プロフィール Profile
福居一大 Kazuhiro Fukui
東京都墨田区出身。
北海道出身の父親と秋田県出身の母親を持ち、生まれる前から民謡・和楽器の環境に育つ。
民謡舞踊の師範である祖母と、その後援者である祖父、割烹料理店を経営し民謡や和楽器に理解のある両親の薦めにより、姉が先に入門していた福居典大流家元・福居典大師匠の門を叩く。
10歳より入門し三味線と勉学を両立し、数々の舞台を経験する。
三味線よりも前に出会っていたドラム(打楽器)で経験した音楽ステージに魅力を感じ、民謡の枠を超えた世界の音楽に興味を持つようになった17歳(高校2年生)の頃、家元より福居一大の名前を授かる同、浅草公会堂で襲名。
【受賞歴】
(財)日本民謡協会主催
第三回津軽三味線全国コンクールチャンピオン(2000年) など
【日本代表アーティストとしての出演実績】
●2002FIFA日韓サッカーワールドカップ決勝戦前夜祭(日本横浜)、抽選会前夜祭(韓国釜山)
●日本インドネシア国交樹立記念式典(名誉総裁秋篠宮殿下)
日本代表アーティストとして出演(インドネシア・東京)
終演後殿下妃殿下両人と福居本人と歓談の場が設けられる
【イベント・出演実績】
愛・地球博
上海万博
ジャパンフェスティバル(ドイツベルリン)
神宮花火大会(日刊スポーツ)
小児がん撲滅キャンペーン(横浜アリーナ 石原プロ)
南こうせつ・ときのしらべコンサート(京都仁和寺)
キリンカップサッカー前夜祭(目黒雅叙園)
着物ファッションカンタータ(京都)
ブラジル(サンパウロ・アサイ)公演 with北山たけし
など
【海外公演・出演実績】
アメリカ(ワシントンD.C、メリーランド大学)
インド(ニューデリー、コルカタ、チェンナイ、ムンバイ)
インドネシア(ジャカルタ、マカッサル)
アフリカ(モロッコ、セネガル、ガボン)
イギリス(ロンドン)
ブラジル(サンパウロ・アサイ)
など
【メディア実績】
民謡魂~ふるさとのうた 音楽監督・出演(NHKテレビ)
日本の民謡、民謡をたずねて(NHKラジオ)
2002FIFAワールドカップサッカー決勝戦前夜祭(NHK総合・NHKBS)
ABU授賞式(NHK)
隅田川花火大会(テレビ東京)
題名のない音楽会(テレビ朝日)
年忘れにっぽんの歌(テレビ東京)
紅白歌合戦(NHK)
二人のビッグショー(NHK)
グリコ黒ゴマポッキー(TVCM)
シオノギ製薬(TVCM)
など
【コンサート実績】
福居一大座長公演
福居一大全国ツアー
福居一大独演会
など
【主な活動編成】
福居一大ソロ
福居一大&鈴木裕子(ピアノ)
福居一大バンドプロジェクト(津軽三味線・和太鼓・尺八・ベース・ギター・ピアノ・ヴォーカル)
和魂楽匠(津軽三味線・和太鼓・尺八・民謡舞踊)
SUN蕊(津軽三味線・鳴り物・尺八)
FKB(津軽三味線・和太鼓)
など